風の整体院 | 日記 | トレーニングのQ&A

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記 > トレーニングのQ&A

風の整体院 の日記

トレーニングのQ&A

2016.04.16

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。   Q 日常生活でできるトレーニングはありますか?   A 簡単なことでいえば、できるだけ座らないで立つように心がけることもトレーニングになります。普段あまり意識はしていないかもしれませんが、重力に逆らって立つということも、1つの運動です。電車に乗っているとき、デパートで買い物をしている家族を待っているとき・・・など。すぐにシートやベンチを探して、座ろうとしていませんか。座るということは、立つというトレーニングの機会を逃していることでもあるのです。健康に役立つ立ち方のポイントは、背すじが自然なS字カーブを描くように、できるだけまっすぐ立つように意識することです。左や右に重心を傾けるのは悪いことではありませんが、「右足に重心をかけたら、次は左足」と偏りをなくすことを心がけてください。

日記一覧へ戻る

【PR】  高級輸入車外車専門レンタカー「エグゼクティブレンタカー」  和田整骨院 羽曳野市の恵我ノ荘駅より北へ徒歩4分  フットサロン足楽(しゅらく)  エモーション 西京極店  南町田マウリ・ナニスタジオ(Mauli Nani Studio)