風の整体院 | 日記 | なぜ猫が十二支に入っていないのか

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記 > なぜ猫が十二支に入っていないのか

風の整体院 の日記

なぜ猫が十二支に入っていないのか

2016.07.09

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。古代中国で生まれた十二支は、日本をはじめ、韓国、モンゴル、ベトナム、タイなどの国々にも伝わっていますが、国によって動物が少し違います。たとえば中国では、イノシシは豚。タイやベトナムでは、ウサギのかわりになんと、猫が選ばれているのです。日本の十二支の動物は、神様の呼びかけによる競走がきっかけで選ばれたとの伝説があります。伝説によると、ネズミが猫に嘘の日にちを教えたため、猫は競走に参加できず、十二支に入れなかったといいます。それ以来、猫はネズミを恨み、追いかけまわしているのだといいます。

日記一覧へ戻る

【PR】  千羽鶴  注文家具屋 フリーハンドイマイ  こどものアトリエ アートルーム  龍ヶ岡はりきゅう整骨院  中目黒不動産 マジュニア株式会社