風の整体院 | 日記 | 「骨盤底筋」の強化

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記 > 「骨盤底筋」の強化

風の整体院 の日記

「骨盤底筋」の強化

2017.02.19

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。「骨盤底筋」は文字どおり、骨盤の底にある筋肉で、肛門、尿道、膣を締める役割があります。この筋肉が衰えると骨盤が歪み、ボディラインが崩れてきます。鍛えれば、腹、背中、太ももに力が入り、体に軸ができて姿勢が良くなります。骨盤底筋の衰えには、もう1つ重大な影響があります。男女ともに悩ましい尿もれ・失禁の問題です。50代以降は、尿ががまんできなくなる排尿障害が生じることも少なくありません。年をとって、くしゃみやせきで尿もれしたりするのは、この筋肉が衰えているからなのです。骨盤底筋は、肛門括約筋を強化すると、一緒に強くなります。といっても難しい運動ではありませんし、とくに決まった形もありません。たとえば、お尻の穴をギュッと締めて3秒間静止し、ゆるめるという運動を、1日に数回やります。どこでもいつでもできる運動ですから、気がついたときに行います。この運動には、痔や男性のED(勃起不全)の予防・改善にも効果があると言われています。こうした問題も、骨盤底筋を鍛えれば解消できることが多いのです。

日記一覧へ戻る

【PR】  ドッグサロン ニコ  自然派ペンションパンプキン  ホテルベルフォート日向  有限会社 林間薬局  FLAG PRODUCT