風の整体院 | 日記 | ストレスからくるむくみ

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記 > ストレスからくるむくみ

風の整体院 の日記

ストレスからくるむくみ

2018.02.17

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。むくみとは、老廃物を含んだリンパ液など、余分な水分がうまく排出されずに体内に残り、皮下組織にたまってしまうことです。慢性化すると、老廃物のタンパク質が水分を抱え込み、むくみはさらにひどくなります。血管やリンパ管、腎臓の疾患などを除くと、むくみが発生する理由としては、 ・冷えによる代謝の低下 ・塩分の摂りすぎ ・ホルモンバランスの乱れ ・睡眠不足や運動不足 などが挙げられますが、実はストレスも、むくみの大きな原因となります。ストレスは、冷えやホルモンバランスの乱れ、睡眠不足の元になります。また、抗ストレスホルモンのコルチゾールには、水分の排泄を妨げる作用があり、体内に水分が残りやすくなるのです。コルチゾールには、筋肉を分解してエネルギー源に変える作用もあります。体内の余計な水分は、血液やリンパを通って排出されますが、血液における心臓のような、ポンプ機能のある臓器を持たないリンパは、筋肉によって運搬されます。ところが、筋肉がコルチゾールによって分解され、衰えると、リンパの運搬機能が低下し、やはり余計な水分が排出されにくくなってしまうのです。

日記一覧へ戻る

【PR】  水俣の歯医者 ながた歯科医院  RICH  タムラ動物病院  プレジールピアノ教室  手話ラウンジ 銀座 Bellサイン