風の整体院 | 日記 | 仙骨を温める

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記 > 仙骨を温める

風の整体院 の日記

仙骨を温める

2019.01.19

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。「仙骨」は腰椎と尾骨の間にある逆三角形をした骨のことです。その仙骨に通っている血管は、主要な血管と非常に近い位置にあります。そのため、仙骨付近の血流の良し悪しは全身の血液の流れに影響します。また、仙骨からは自律神経の一種である副交感神経の束が下腹部に向かって伸びているので、仙骨は副交感神経の働きにも大きく関わります。さらに、仙骨には、全身に影響を及ぼすツボや経絡が集まっているので、東洋医学的な見地から見ても、健康を維持する上で非常に重要な場所だということができます。仙骨を温めると仙骨付近の血流が良くなり、それが全身の血行促進につながります。冷えを感じにくくなったという声はとても多く、特に足先と腰回りの冷えは改善が期待できます。

日記一覧へ戻る

【PR】  Hair Studio MoMo  マイルドレンタカー  ディアラマ 本店  ユニフォームハウス ユニハウス  ナチュラルビューティーハウスアリダンジェロ癒美