風の整体院 | 日記一覧

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記

風の整体院 の日記

頭も、こります

2018.01.25

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。現代人の体の中で、もっともよく働き、ストレスがたまり、疲労し、こっているに、あまり意識してもらえず、ケアもしてもらえない部位。それが頭で…

続きを読む

ふくらはぎのトレーニング

2018.01.21

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。ふくらはぎも含む、下半身の筋肉や神経の機能について、てっとり早くわかる方法があります。「開眼(両目を開けた状態で)片足立ち」テストです。 …

続きを読む

ふくらはぎを伸ばして腰痛を軽減

2018.01.20

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。腰痛は、欧米人に比べて日本人に圧倒的に多い症状のひとつです。東京大学医学部22世紀医療センターなどの調査では、推定1500万人前後のもの…

続きを読む

ふくらはぎの温度は簡単に上がる

2018.01.19

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。夏に熱中症で病院に運ばれたり亡くなられる方の多くは、高齢者です。体の機能が弱った高齢者は、自律神経に狂いが生じやすく、急な暑さに適応でき…

続きを読む

ガンより恐ろしい循環器病

2018.01.16

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡  風の整体院 岩田です。厚生労働省の近年の統計調査を見ると、日本で1年間に、心筋梗塞、心不全などの心臓病で亡くなる人はおよそ16万人です。脳梗塞やの脳出血などの…

続きを読む

水分補給が血液をうるおす

2018.01.14

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。血栓ができるもうひとつの原因は、水分不足です。なぜエコノミークラス症候群がとりわけ飛行機内で多発するかというと、空気が乾燥していて、1時…

続きを読む

1時間に1回は立ち上がる

2018.01.13

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。飛行機などの狭い座席に長時間座っていて、歩き始めた時に呼吸困難に襲われ、亡くなる方も少なくないのが、エコノミークラス症候群です。飛行機に…

続きを読む

体温を1度上げると、やせやすくなる

2018.01.12

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。ふくらはぎマッサージで「冷え」が改善されて体温が1度上がると、体脂肪を燃やす1日の基礎代謝量が、12~13%(約150kcal)も上がり…

続きを読む

足湯+ふくらはぎマッサージ

2018.01.11

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。どうしたらNK細胞を元気にできるでしょう。足湯とふくらはぎマッサージの組み合わせが、とても効果的です。東京大学の研究チームの発表によると…

続きを読む

NK(ナチュラルキラー)細胞

2018.01.09

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。いきいき長く生きるには、体温を上げて、私たちの身体に備わっている免疫力を高めることです。なかでも、ガン細胞やウイルスをいち早く見つけて殺…

続きを読む

26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
【PR】  調布ゴルフ、仙川、千歳烏山ゴルフレッスン。ゴルフスクール東京  ホリスティックケア マリーゴールド  山本嘉寛建築設計事務所 YYAA  ハローストレージ綾瀬パート1  bar&event b2