風の整体院 の日記
-
「飽きた」は疲れのサイン
2018.02.23
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。「集中力を高めなさい」というアドバイスは、科学的に考えて間違っています。なぜなら、集中すると同じ神経回路ばかりを使うことになり、脳を疲れ…
-
コワい「隠れ疲労」
2018.02.22
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。日本の栄養ドリンク消費量は世界トップレベルですが、1962年に発売されて以来、臨床試験で疲労回復効果が実証された製品はありません。よく耳…
-
疲れない起き方
2018.02.19
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。毎朝、目覚まし時計の大音響で目覚める方もいると思います。しかし、それは脳(自律神経)へかなり負担をかけているのです。突然の大きな音は、自…
-
疲れをとるなら「鶏の胸肉」
2018.02.18
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。「疲労」という言葉から「ガス欠」、つまりエネルギーが枯渇するイメージを抱いている人が多いようですが、食糧事情に恵まれた現代の日本で、「栄…
-
ストレスからくるむくみ
2018.02.17
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。むくみとは、老廃物を含んだリンパ液など、余分な水分がうまく排出されずに体内に残り、皮下組織にたまってしまうことです。慢性化すると、老廃物…
-
ストレスが血管を硬くさせる
2018.02.16
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。心疾患や脳血管疾患の原因となる、血栓や動脈硬化、心臓への大きな負担。実はストレスは、これらの発生に大きく関わっています。まず、ストレスを…
-
ストレスで血液が固まりやすくなる
2018.02.13
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。ストレスがかかると、血栓もできやすくなります。血栓の原因となるのは、血液に含まれる「フィブリン」という物質です。皮膚や血管に傷ができたと…
-
ストレスはダイエットの大敵
2018.02.12
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。ストレスはダイエットの大敵です。たとえば、よく「ストレスがたまると、甘いものを食べたくなる」という話を耳にしますが、これには理由がありま…
-
ストレスがDHEAの分泌を妨げる
2018.02.10
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。更年期障害には女性ホルモンだけでなく、副腎皮質でつくられる性ホルモンの一種である、DHEA(デヒドロアピアンドロステロン)も、関係してい…
-
ストレスと更年期障害
2018.02.09
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。更年期障害も、ストレスの影響を強く受けます。更年期障害は、閉経前後(45~55歳くらい)に、エストロゲンやプロゲステロンの分泌量が急激に…