風の整体院 | 日記一覧

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記

風の整体院 の日記

意識して飲み込む

2017.12.23

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。嚥下は「反射運動」によって行われます。口の中で飲み込みやすい状態になった食べ物は、特に「飲み込もう」と意識しなくても、無意識のうちに嚥下…

続きを読む

「のど」の3つの機能

2017.12.21

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。私たちの「のど」は、人間が生きていくうえで欠かせない「3つの機能」を担っています。それが次の3つです。 ①嚥下ー食べ物を飲み込んでエネルギ…

続きを読む

のどの筋肉は鍛えられる

2017.12.19

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。女性も男性も、若いうちから少しずつのど仏の位置が下がり始め、とくに60代以降ガクンと下がってきます。男性では第5頸椎と第6頸椎の真ん中あ…

続きを読む

喉頭挙上筋群の衰え

2017.12.18

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。飲み込み力が落ちてくると「見た目」にも明らかなサインが現れます。実は、「のど仏」の位置が下がってくるのです。高齢者にはのど仏の位置がだい…

続きを読む

「ムセ」はのどの老化サイン

2017.12.15

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。私たちは基本的に、食べ物がのどを通らなくなったなら、食べる楽しみがなくなり、ヒトとして生きるのが難しくなります。食べ物が入ってきたときに…

続きを読む

日本人の死亡原因第3位

2017.12.14

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。人間は、食べ物を食べてエネルギーを取り込まなければ生きていくことができません。「食べる=エネルギーを取り込む」という行為は、生き物が生命…

続きを読む

プラセボ効果

2017.12.10

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。プラセボ効果という言葉を聞いたことがあるでしょうか。ビタミン剤などを、薬だと患者さんに伝えて服用してもらうと、一定の治療効果があるという…

続きを読む

「かゆい」より「痛い」が優先

2017.12.08

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。脳は応用が利くようで、結構頑固で融通が利かないところもあります。例えば、複数の刺激が同時に与えられると、各感覚に優先順位をつけて、優先順…

続きを読む

洗剤を使いすぎるとかゆくなる

2017.12.05

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。みなさんの中には、石鹸やヘアカラー、あるいは、洗剤を使った後に、かゆくなった経験がありませんか?身体を清潔にしてくれるはずの石鹸を使った…

続きを読む

かけばかくほどかゆくなる

2017.12.04

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。単にかゆいところをかいて快感を覚えるだけならよいのですが、この快感を一度おぼえる(脳が記憶する)と、私たちはかくことをやめられなくなりま…

続きを読む

28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
【PR】  ウサミミュージックスクール  貴金属買取、ジュエリーリフォーム/ファインジュエリー宅配オーダー専門店  はる*カイロプラクティック  株式会社IGKの超スーパー便利屋事業部  Beach Hill Food Works