風の整体院 | 日記一覧

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記

風の整体院 の日記

糖化を進める「白い炭水化物」

2017.01.31

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。食品には、食べてすぐに血糖値が急上昇するものと、ゆるやかに上がるものがあります。その速度は、GI値(グリセミック指数)で表されます。目安…

続きを読む

「焼く」「揚げる」より「ゆでる」「蒸す」

2017.01.30

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。AGEs(終末糖化産物)の量は、調理の方法によって違ってきます。油を使って高温で加熱した揚げ物、炒め物は、AGEsの値が高くなっています…

続きを読む

「糖化」という老化

2017.01.29

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。老化のスピードは「糖化」でも早まります。細胞、ホルモン、コラーゲンなど体の構造や機能に関わる物質の多くは、タンパク質でできています。糖質…

続きを読む

野菜を食べて「体内の毒素」を消す

2017.01.27

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。病気を引き起こす導火線となるのは「活性酸素」という体内毒素です。体は、食事でとり込んだ糖質(炭水化物)や脂質に、呼吸でとり入れた酸素を反…

続きを読む

「若返りシステム」を目覚めさせる食事

2017.01.26

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。理想の食事は、なんと言っても「和食」です。ごはんを主食に「一汁三菜」を基本の食卓にします。一汁は、みそ汁です。三菜は、魚・肉・卵や豆腐な…

続きを読む

「やせる時間帯」「太る時間帯」を知っておく

2017.01.23

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。同じ食べ物を同じ量だけ食べても、「食べた時間」によって体への作用が変わってきます。胃や腸などの消化器の働きは、体内時計によって1日のなか…

続きを読む

空腹でない限り、食べない

2017.01.22

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。前夜、遅い時間に食事をとって胃がもたれている状態で、時間だからといって無理に朝食をとると、胃をはじめとする内臓器官にむしろ負担をかけてし…

続きを読む

50代の肥満は「病気」と考える

2017.01.21

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。若いころの肥満は、皮下の脂肪細胞に体脂肪がたまる「皮下脂肪型肥満」です。一方、中年以降の肥満は、肥大化した脂肪細胞が内蔵周りに増えること…

続きを読む

ミラクル若返りホルモン「DHEA」

2017.01.20

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。女性ホルモンも男性ホルモンも、いわば「体内の潤滑油」として、心身のバランスをとる役割を担っています。この両方の分泌に欠かせないのが「ミラ…

続きを読む

「憂鬱な50代」はホルモンバランスが原因

2017.01.19

お読みいただき、ありがとうございます。本八幡 風の整体院 岩田です。体の老化は40歳前後から始まります。男女ともに心にも変調が起こるようになります。その原因は、加齢にともなって男性ホルモン(テストステロン…

続きを読む

49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
【PR】  ハローストレージ立川パート2  おはな丼丸 お花茶屋店  西新宿グリーンホテル(旧:ホテルノーブル幡ヶ谷)  Mixology Spirits Bang(k) @PLUSTOKYO ミクソロジースピリッツバング  ゲームバー CLANTZ