風の整体院 の日記
-
3時間以上座り続けない
2018.12.13
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。休日に座っている時間が死亡リスクに関係するという、興味深いエビデンスがあります。米国がん協会(ACS)が2018年に発表した研…
-
1日に飲む水分の目安
2018.12.11
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。1日に必要な水分の摂取量は1100㏄が目安です。水分の摂取量が少ないと脱水症に陥りますし、多すぎると水中毒、低ナトリウム血症を…
-
耳が聞こえにくくなる原因
2018.12.10
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。耳が聞こえにくくなるのは、これまで加齢のせいだと考えられてきました。しかし最近の調査研究によると、その原因は「騒音」と「動脈硬…
-
清潔にしすぎはキケン
2018.12.09
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。腸内にいる細菌叢のことを「腸内フローラ」と呼びます。未解明の部分も多いですが、その数1~3万種類、100~1000兆個くらいな…
-
ひざ裏をのばす
2018.12.08
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。街を歩いていて、ショーウィンドウに映る自分の姿を見て、「猫背かな?」「何だか姿勢が悪い」と感じたことはありませんか?その場でシ…
-
顔を見れば不調がわかる
2018.12.07
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。「最近、体調がすぐれない」「疲れやすい」と感じたことはありませんか?そんなときは鏡を見てみましょう。いつもと肌色が違う、むくん…
-
男女の脳は正反対
2018.12.04
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。古今東西、男女の間にはギャップがつきものです。それは男性と女性の脳の構造が、大きく違うからです。情報処理の際、女性脳では横方向…
-
キラーストレスのリスク
2018.12.03
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。 ①家族への不満 ストレスの要因として「家族関係」をあげる人はあまり多くはないのですが、ある研究機関がストレスの度合いを測るホルモ…
-
ゲームは脳に悪い?
2018.12.01
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。ゲームと脳の関係については、世界中でさまざまな研究が進められています。結論から言えば、ゲームは脳に「ダメ」という報告もあれば「…
-
脳力は歳をとるほど落ちる?
2018.11.30
-
お読みいただき、ありがとうございます。本八幡・京成八幡 風の整体院 岩田です。新しい場面への適応に必要な能力(流動性知能)、つまり、新しいルールをすぐに覚えたり、新しいことに集中したりという力は、18~2…