風の整体院 の日記
-
ジムにいかなくても脚と血管の老化を防げる
2016.06.04
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。運動不足は現代人のテーマです。仕事、勉強、療養、介護などがあるとどうしても後回しになり、休日や余裕があるときにまとめてやるとか、やる気になって…
-
「ゆっくり歯磨き」で慌ただしい朝が変わる
2016.06.03
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。朝、寝坊すると誰でもちょっとしたパニック状態になります。よくドラマでありますが、パンをくわえたまま慌てて家を出たものの、「携帯を忘れた」と言っ…
-
腸の善玉菌が増えると血液の質が上がる
2016.06.02
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。呼吸は血液を全身に行き渡らせるために重要という話しをしました。次に、腸の話をしましょう。腸は、「質の良い血液をつくる」ために非常に大切です。こ…
-
血行が良くなる「1対2呼吸法」
2016.05.31
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。体を良い状態にするために一番重要なのは、呼吸です。「え?血流じゃないの?」と思った方もいるかもしれませんが、その血流を良くするのが呼吸なのです…
-
いつもよりイライラしたら「体」をチェック
2016.05.29
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。これという原因はないのに、「なんだかやる気が出ない」ということは、誰にでもあるでしょう。こういうとき、「あの人に言われたことがストレスになって…
-
交感神経は悪者ではない
2016.05.28
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「交感神経は悪者なんだ、抑えなきゃ!」と考える方も多いのではないでしょうか。しかし決して悪者ではありません。車でいえば「アクセル」であり、「エ…
-
男性30歳、女性40歳が「副交感神経の曲がり角」
2016.05.27
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。自律神経のバランスですが、私たちが生きている今の時代は、バランスが乱れる原因があちこちにあふれています。時間に追われる忙しい毎日、満員電車、人…
-
不安定な人は「血管を通れない血液」になっている
2016.05.26
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「顔色悪いね」と言われて、「自分では気になってなかったけど」と思いながら鏡をみたらたしかに良くなった、ということはありませんか?こういうとき、…
-
脳のネットワークは、壊れた領域をカバーする
2016.05.24
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。脳は奇跡とも思えることを起こすことがあります。病気や事故で脳にダメージを受け、何年もの長い期間反応のない患者さんに、積極的に話しかけたり手足を…
-
脳は「トレーニング」で変化する
2016.05.23
-
お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。脳は、一般的に12歳前後の思春期の頃にほぼ完成するといわれています。そして完成した後の脳は、従来スタティック、つまり静的で形態が変化しないもの…