風の整体院 | 日記一覧

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記

風の整体院 の日記

血液が体を正常に働かせている

2016.03.04

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。人の理想的な体温は35.5~37℃とされ、この体温だと免疫機能がよく働き、健康状態も良好です。体温が1℃上がると、免疫力は平均的に50~60%…

続きを読む

筋肉が減ると体温が下がる

2016.03.03

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。ご自身の平熱をご存知でしょうか?1950年頃の日本人は、大人の平均的な体温が36.8℃前後といわれていました。しかし、現在、多くの人が35℃台…

続きを読む

ぬか漬けの効果

2016.03.01

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。疲労感、倦怠感を解消するには、必ずビタミンB1の助けが必要です。ビタミンB1は、エネルギー代謝にかかわるため、ビタミンB1の積極的な補給は、疲…

続きを読む

炭水化物ダイエットの影響

2016.02.29

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。最近、糖質制限の影響からか、ダイエットのために主食を抜いて、主菜、副菜だけの食事をしている方が多くみられます。「炭水化物を食べないと体重が減る…

続きを読む

野菜ジュースがエネルギーの無駄遣いの原因に

2016.02.28

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。市販の野菜ジュースは、手軽にビタミン類やミネラル類が補給できて便利です。しかし、市販の野菜ジュースを愛飲している方に、知っておいていただきたい…

続きを読む

いつもアメをなめているとエネルギーが作られにくい体に

2016.02.27

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。口さみしいとき、風邪をひいてのどが痛いとき、のどがイガイガしたときなどにアメを利用する方は多いでしょう。確かに、ちょっとお腹がすきはじめたとき…

続きを読む

体内時計のリセット

2016.02.26

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「体内時計」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。人は、朝になると目が覚め、夜になると眠くなります。便意をもよおすのも、お腹がすくのも大体同…

続きを読む

いつも脇役のパセリに驚きのパワー

2016.02.25

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。ストレスは不安、緊張、プレッシャーなどの精神的なものばかりではありません。睡眠不足、暑さや寒さなどの気温の変化なども、ストレスを作る要素です。…

続きを読む

食べ過ぎは全身疲労のもと

2016.02.23

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「食べ疲れ」という言葉があるように、食べ過ぎてしまったあと、体が妙に疲れた経験をお持ちの方は多いでしょう。これは、感覚的なものと片付けてしまい…

続きを読む

眼精疲労に効く緑黄色野菜

2016.02.22

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。生活にパソコン、スマホなどが欠かせない現代人の間で、疲れ目の人が急増中です。眼精疲労は視力の低下はもちろん、頭痛や倦怠感などを引き起こす要因に…

続きを読む

73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87
【PR】  和楽雑貨 竹村(ネットショップ仏具徳)  はんこ屋さん21久里浜店  i dental clinic  オーパスワン パーティプロデュース  株式会社ビーグル