風の整体院 | 日記一覧

JR本八幡駅より徒歩4分・京成八幡駅より徒歩1分の本格整体院です。

Top >  日記

風の整体院 の日記

写真では顔の左側を写すと印象がよくなる?

2016.07.12

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。人に写真を撮られるとき、みなさんは顔の右側と左側のどちらを向けることが多いですか?実は、男女の差や年齢に関係なく、顔の右側を写した写真よりも左…

続きを読む

人は、南極では風邪をひかない?

2016.07.11

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。寒いと風邪をひきやすくなることは間違いないですが、単に寒いだけでは風邪はひきません。風邪の直接的な原因はウィルスにあり、通常は風や鳥、人間など…

続きを読む

なぜ猫が十二支に入っていないのか

2016.07.09

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。古代中国で生まれた十二支は、日本をはじめ、韓国、モンゴル、ベトナム、タイなどの国々にも伝わっていますが、国によって動物が少し違います。たとえば…

続きを読む

血液型は植物にもある?

2016.07.08

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。ABO式血液型といえば、性格・相性診断などでもおなじみですが、そもそもABO式とは体内における免疫システムの一部で、A・B・O型という血液型物…

続きを読む

三角定規に丸い穴があいているワケ

2016.07.07

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。学校などでよく使った三角定規。その中央には、なぜか丸い穴のあるものが多いです。穴があいている理由はいくつかあるのです。まずは、紙と三角定規がピ…

続きを読む

なぜ「心臓ガン」はないのか

2016.07.05

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「肺ガン」「胃ガン」「前立腺ガン」など、頭のてっぺんから足の先まで、どこにでも発生する可能性のある「ガン」ですが、「心臓ガン」というのは聞いた…

続きを読む

パソコンのキーボードはトイレの便座より汚い?

2016.07.04

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。イギリスの、とある消費者向け雑誌が、2008年、パソコンのキーボードに関する驚くべき調査結果を発表しました。同誌は、ロンドン市内の一般的なオフ…

続きを読む

作り笑いでも副交感神経がアップする

2016.07.01

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。笑顔の効果について、もう少し詳しく説明しましょう。「いくら笑顔が大きなパワーを生み出してくれるとはいっても、うれしいことや楽しいことがないのに…

続きを読む

嫌なときこそ「笑顔」をつくる

2016.06.30

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。ここでちょっと、いつもやるように「気合」を入れてみてください。どんな感じになるでしょう?息が止まったり、肩に力が入ったり、眉間にシワが寄ったり…

続きを読む

「オープンな人」は圧倒的に強い

2016.06.28

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。「病は気から」とはよくいったものです。人それぞれ、「考え方」「気持ちの持ち方」は、じつは千差万別なのですが、一人ひとりは「ずっとこれでやってき…

続きを読む

63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
【PR】  整体オアシス相模大野  整体施術院カイロオフィスこばやし  株式会社栄光サービス  池袋 Cafe & Dining Cesta   大和高田きたば鍼灸院